【あの人に会いに行く】トレーサーで行く トライアンフ TIGER 900 GT PRO 納車ツーリング【三都県ツーリング】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 知人の「よしかず」さんが新しいバイクを納車!
なんと、トライアンフ タイガー900 GT PRO!
納車記念で三都県横断ツーリングを敢行しました
東京は福生からSTART
R299で入間、飯能を通って秩父へ
「道の駅ちちぶ」で朝ごはん・・・朝ラーを食します
そこからはR140で大滝ダムを目指します
途中「道の駅 大滝温泉」に立ち寄って、大滝ダム&雷電廿六木橋を走ります
そして雁坂トンネルまで
約300kmの半分程の工程を動画にしました
御暇な時に御覧ください
#ツーリング #バイク #トライアンフ
おはようございます😃
納車ツーリング、お疲れ様でした。
タイガー カッコイイですね‼️
(外車ってみんなカッコ見える...)
朝ラーイイですね、ラーメン美味しそうでしたー🍜
ryosakuさん
御視聴&コメントありがとうございます
>外車ってみんなカッコ見える
確かに
欧州ってデザインが日本やアジアと全く違う事があるので、カッコよく見えますよね
(特にBMWとKTM)
>朝ラーイイですね
いいですよ~
秩父の青野さん、是非一度食べてみて下さい
(*‘∀‘)ノ ウマシ!!
ライダーggさん、今晩は🎵
納車ツーリング楽しそうですね、タイガーのこの色もかっこいいです❗
私も夏にこの逆ルート走りました、本当に楽しい走り甲斐のあるルートです、
青野さんのラーメン美味しいですよね、
次回も楽しみにしてます❗
モトフルさん
御視聴&コメントありがとうございます
タイガーの青、イイ色ですよね~
>私も夏にこの逆ルート走りました
モトフルさんも走ってますか(w
流石は定番コースですね(w
>本当に楽しい走り甲斐のあるルートです
そうなんですよね
R140とか大菩薩とか奥多摩周遊とか、結構クネクネしてて楽しい道だと思ってます
おおよそ1~2年に1回は走ってます
大好きなコースです (*´ω`*)
明けましておめでとうございます。あら・・・タイガー行っちゃったんですか! いいじゃないですか! 最高! 足届くのですか🤔 いいですね ✌ また、楽しい動画期待しています😄
人生2周目さん
明けましておめでとうございます
いやぁ・・・TIGER・・・知人が購入したんです
オイラには買えません _( _´ω`)_ペショ
今年も頑張って、動画UPしますのでお付き合いの程、宜しくお願いします
m(_ _)m
良い一年を!
@@rider_gg あら・・早とちり・・失礼しました😅
どんどん、林道に入って行き「ひよった」シーンをお見せ頂ければ、最高に楽しく思います(笑)。みなさんも、その辺を期待されているのではないでしょうか?😄 ともあれ、今年もケガなどしないように、楽しくバイクに乗りたいものですね。今年も、宜しくお願いします!
ホラーなドラえもん…😮(笑)
あの絵見に行きたくなりましたw
朝ラー良いですね🍜✨
この前私も道の駅ちちぶの青野さんへ寄り道しましたが、開店前であえなく断念しました😢💔羨ましいですw
道の駅大滝温泉…荒川をのんびり眺める😮いいなぁー🎵
雷電廿六木橋、楽しいですよね😆🎵
ライダーggさん、納車ツーリングお疲れ様でした👍‼️
お犬さん
ご視聴&コメントありがとうございます
あの偽?ドラえもんは、結構有名ですので、無くなると寂しいんですよねぇ
是非、見に行ってください
青野さんが開店前って事は、6時台に秩父に着いたって事?ですかね?
中々の早朝
ライダーの朝は早い!ですね
Part 2も是非よろしくお願いします
(もうすぐ公開します)
おはようございます。
新車の納車の儀はいいですね👍
山田部長
御視聴&コメントありがとうございます
ホント
新車で納車した時の猫可愛がりは、誰も止められないですよね
オーナーのよしかず君、納車ツーリングの間もTIGERを愛でてました
(*´▽`*)
ライダーggさん
私もライダーggとツーリングをしたいなー❗️😊
走りやすくて楽しい、良いコースですね😊
まさかggさんがループ橋を走るとは❗️😱❗️
joeさん
御視聴&コメントありがとうございます
オイラもjoeさんとツーリングしたいです!
来年はマスツー、宜しくお願いします
>ggさんがループ橋を走るとは
やるときゃヤル!男なんです!
(嘘)
TIGER 900 GT PROいいすね😃欲しいぃー😅
aobeiさん
御視聴&コメントありがとうございます
Tigerはモロ、アドベンチャーらしいアドベンチャー・バイクでした
(TRACERはアドベンチャーっぽいけどスポーツツアラー)
音が素晴らしくカッコ良かったです
(*´ω`*) ハクリョクー
お疲れ様です。
このTigerの色良いですよね。
納車の日に店に寄ってくれましたよ。
結構デカいけど乗りやすそう。
sj ridingさん
御視聴&コメントありがとうございます
Tigerの青、綺麗ですよね
目が覚めるような青 (=゚ω゚)ノ
>納車の日に店に寄ってくれましたよ
それを何故、オイラに伝えてくれなかったの・・・
サプライズの為に口止めされてたんで🤣
お疲れ様です 木々が青々としてるので 夏か初秋位ですかね 正丸峠って 大昔ダートだったんです🤣知ってる人少ないかも 48年前に走りました🤣
BossBossさん
御視聴&コメントありがとうございます
>夏か初秋位ですかね
御名答!夏です
オイラの動画は編集して公開されるまで(だいたい)半年かかります
( ;∀;) オセーヨ...
>正丸峠って 大昔ダートだったんです
マジですか?
あの悪路が(更に)ダート...
考えただけでもウルトラハードなコースですね...
ヤビツ峠も昔は、大半の区間がダートだったとか...
昔の方が運転大変だったでしょうねぇ・・・
@@rider_gg さん 今流行の 道志道(道の駅の前の道)も狭いダート路だったんですよ🤣ダートツーリングしてました🤣
イイなぁ…900🤤
週末旅人さん
御視聴&コメントありがとうございます
>イイなぁ…900
イイですぞ
900 GT PRO
( ・∀・) you,カッチャイナヨ
実は、週末さんの白虎を見て購入しました😆
2024年のSSTRは参加しようと思います。ご予定が合えば是非😊
ラーメンがめっちゃ旨そう!!
ループ橋はタマヒュン♥過ぎて全然景色を見れなかった思い出w
Tiger GT PROいいっすねー
DBライダーさん
御視聴&コメントありがとうございます
青野さんのラーメンは、美味いですよ
旨いと、いうより美味いです(要は上品なおいしさだと言いたい)
>ループ橋はタマヒュン
オイラ、何度も走っているおかげで、なんとかタマがめり込まない程度のヒュンッ!で、済むようになりました
(´・ω・) コワイケドネ
おはようございます。
赤のトレーサーと青のタイガー!ベストな2台。
インスタ360での雷電廿六木橋での映像が秀逸です。
後半の大菩薩ラインからの周遊道路も楽しみです。
観光案内もあってggさん、編集上手ですね〜
buonoさん
ご視聴&コメントありがとうございます
お褒めのお言葉ありがとうございます
褒められると素直に嬉しいです
ヽ(*´∀`)ヤター
雁坂からフルーツラインまでの下りも気持ち良いルートですよね〜
頑張って後半、年内に編集しまっす!
( ´∀`)
動画の場所は良く走っています😀
国道299号線も雁坂みちも、バイクでめちゃ楽しいコースですよね。
正丸峠の入り口を入るとすぐに、正丸峠方向と狩場坂峠方向に分かれていますが、狩場坂峠から奥武蔵グリーンラインにつながります。
グリーンラインは標高の高い所を走れるので、夏場は気持ちいいツーリングが出来ると思います。まだ行かれてない様でしたら、是非・・・道が狭いのでCRFの方が良いかもしれませんね😁👍
アッキーさん
御視聴&コメントありがとうございます
さすが定番コース、アッキーさんも走られてましたか
>正丸峠の入り口を入るとすぐに、・・・奥武蔵グリーンラインにつながります。
そうだったんですね
最後に走ったのが10年以上前なので、もぅ、スッカリ記憶が残ってません
グリーンラインは走った事無かった気がするので、来年は走りに行きたいなぁ・・・と、思ってます
>道が狭いのでCRFの方が良いかもしれませんね
アドバイスに従います
(;・∀・) コワイノ, イヤ...
299から雁坂峠抜けて山梨周りも良いですねかお😊私は秋に逆回りしました!
トライアンフのタイガーもアドベンチャーで乗ってみたい車種です!
chAmgEさん
御視聴&コメントありがとうございます
>私は秋に逆回りしました!
定番コースですものね (*´ω`*)
程よくサクッ!と、走れる日帰りコースとして重宝してます
>タイガーも・・・乗ってみたい車種です
chAngeさん、タイガー似合いそう ( ・∀・) ウンウン
なんとなくですけど、似合いそう
師走の忙しい中動画UPご苦労様☺ 確か当方が出演させて頂いたのが7か月前の動画でした!それからですね、交流を持たせて頂いてTRACER仲間も着々と増えてますね(^^♪ この企画は面白いかも知れませんよね☆一日ガッツリ走られたようで楽しかったのが伝わって来ます。次も楽しみにしてますので☺
tomosさん
御視聴&コメントありがとうございます
>当方が出演させて頂いたのが7か月前の動画でした
はい
オイラ・・・走ってから動画公開するまで半年位かかっちゃいます・・・遅筆なんです・・・
>TRACER仲間も着々と増えてますね(^^♪
ですね~♪
年明けは何とかして、TRACERマスツーを実現させたいと思っております
>楽しかったのが伝わって来ます
ありがとうございます
こういうコメント、大変うれしいです (∩´∀`)∩
タイガー、カッコイイですね。
ガード類がいい感じです。
今回は三気筒の共演ですか、いい音だ。
怪物くんサン
ご視聴&コメントありがとうございます
タイガーのガード、サマになってますよね
やっぱり本格アドベンチャーは違う
と、思いました(トレーサーはスポーツツアラーだから)
3気筒、昔はイマイチとか思ってましたが、使い勝手イイしサウンドも好きになって来ました
ども、まいどです。
納車ツーリングお疲れ様です。
GT-PROですか?900、三発でかっこいいですよね〜。
じゃそろそろGGさんはGT-PROではなくGT+イッときましょう〜!
ニックさん
御視聴&コメントありがとうございます
>GGさんはGT-PROではなくGT+イッときましょう〜
うまい!うま過ぎる!(w
そこに持って行くとは思ってなかったです(w
>三発でかっこいいですよね〜
トレーサー買う前は「えぇ?三発?四気筒以外乗りたくないんじゃ!」
とか思ってましたが、cp3が優秀なのもあって、今じゃ三気筒も大好きになりました
GT-PRO良いですよねー
確かフォグランプとかシートヒーター、センタースタンドだとか装備充実仕様。
長距離ツーリング楽々行けちゃうバイクです!
かっちんサン
御視聴&コメントありがとうございます
ですね~
積める機能は全部積んだぜ!と、言うテンコモリ・バイクでした
ロンツーにしても、おいらのトレーサー以上に楽チンそうなバイクでした!
ggさん初めまして(^^♪
タイガー900…やはりボリュームありますね…
トレーサーと同じ3気筒…排気量も同じ…2台ともかっこいいです(^^♪
チャンネル…ポチっとさせていただきました407
よろしくお願いします(^^♪
たびてるサン
御視聴&コメントありがとうございます
( ・∀・) ハジメマシテ-
Tigerもカッコイイですよね
(TRACERの次にカッコイイと思います)
特に今回のカラー(ブルー)はイケてると思います
(TRACERの次にイケてると思います)
>チャンネル…ポチっとさせていただきました
ありがとうございます
(∩´∀`)∩
たびてるサンのチャンネルにも伺わせて、伺わせていただきますね
@@rider_gg 2024年もどうぞよろしくお願いいたします。コメント欄はほとんど知ってる方ばかりです(^^♪よろしくお願いいたします。
おはようございます!
タイガー、良いですねぇ~(^^♪
セローで300km走るとヘトヘトですが大型だと楽なんですかね!
5Lライダーさん
御視聴&コメントありがとうございます
>大型だと楽なんですかね!
大型は楽ですよね
オイラのトレーサーでも500~600km/日帰りはこなせるので
今回のTIGERなんてトレーサー以上に(距離)走れるバイクだと思います
>セローで300km走るとヘトヘトです
意外 (゚Д゚ )
思ったより疲れるものなんですね 🤔